pepe– Author –
-
三井ホームのキープウェルメンテナンスプログラム!本当にプログラム通りになるの??信憑性について調査してみた!
こんにちは^^ 妻とペペ太郎と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回は、三井ホームのキープウェルメンテナンスプログラムについて、少し深堀したいと思います。 この記事はこんな人におすすめ! 三井ホームの戸建てのメンテナンス費... -
株式投資を始めて1年半。私の投資方針の紆余曲折をお話します。
この記事は、、 私が株式投資を始めて1年半。これまでの私の投資方針について振り返ります。 他の人の投資方針のリアルな考え方を知りたい色々な人の投資方針を知りたい投資方針を変える理由を具体的に知りたい といったお悩みを解決します。 この記事を読... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2022年3月の我が家の電気使用量&電気代
こんにちは^^ 妻とペペ太郎と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2022年3月分の消費電力や電気代の月次報告です。 この記事はこんな人におすすめ! 約40坪の三井ホームの家の電気代はどのくらいか知りたい 全館空調と太陽光発電の組み... -
投資を始めて2年弱経ちました。私の投資の失敗例をご紹介!
この記事は、、 株式投資を始めてから色々と投資方法を試行錯誤してきましたが、上手くいかなかった(少なくとも私には合わなかった)投資方法をご紹介します。 株式投資を始めたばかりで方針が定まっていない巷で言われている投資方法の実際のところを知... -
我が家の間取りの満足&後悔ポイント【三井ホームの38坪の総二階のお家】
この記事は、、 我が家の間取りの満足/後悔ポイントをそれぞれご紹介します。 後悔しない間取りにしたい!間取りのうまくいったところ、後悔しているところを実際に暮らしてみた感想も交えて知りたい といったお悩みを解決します。 この記事を読めば、実際... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2022年2月の我が家の電気使用量&電気代
こんにちは^^ 妻とペペ太郎と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2022年2月分の消費電力や電気代の月次報告です。 この記事はこんな人におすすめ! 約40坪の三井ホームの家の電気代はどのくらいか知りたい 全館空調と太陽光発電の組み... -
【三井ホームの2年点検~Part4~】補修工事第2弾!~クロス・コーキング編~
この記事は、、 2年点検後の補修工事第2弾をお伝えします。今回はクロス・コーキング等の不具合を補修してもらいました。 2年点検後の補修の様子を知りたいクロスやコーキング等の不具合がどのように補修されるか知りたい といったお悩みを解決します。 こ... -
【三井ホームの2年点検~Part3~】補修工事第1弾!~建具&フローリング&床下編~
こんにちは^^ 妻とペペ太郎と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回は、2年点検後の補修工事~建具・フローリング・床下編~をお届けします。 この記事はこんな人におすすめ! 2年点検後の補修工事の様子を知りたい 建具屋フローリ... -
【三井ホームの2年点検~Part2~】モヤモヤの2年点検。。ホームインスペクターさんも巻き込んでちょっと食い下がってみました。
この記事は、、 モヤモヤしたまま終わった三井ホームの2年点検のその後。補修工事の内容をめぐってアフター担当さんと少々やり合いました。その模様をサクッとお伝えします! ハウスメーカーの2年点検に納得いかない自分の望む補修工事をあきらめたくない... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2022年1月の我が家の電気使用量&電気代
こんにちは^^ 妻とペペ太郎と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2022年1月分の消費電力や電気代の月次報告です。 この記事はこんな人におすすめ! 約40坪の三井ホームの家の電気代はどのくらいか知りたい 全館空調と太陽光発電の組み...