2021年8月の我が家の消費電力や電気代をまとめています。
- 約40坪の三井ホームのお家の電気代はどのくらい?
- 全館空調と太陽光発電を検討しているけど電気代はどのくらい?
- 何に一番電気代が掛かっているの?
といったお悩みを解決します。
この記事を読めば、8月に掛かる全館空調のある三井ホームの家の電気代の一例が分かります。
こんにちは^^
妻とペペ太郎と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。
毎月恒例の電気使用状況のご報告です。2021年8月分です。これで、2020年9月から丸一年の電気使用状況のデータが出揃いました。
あと数年は引き続きこの報告は続けていくつもりですが、とりあえずは、全館空調×太陽光発電のある三井ホームのお家の1年通した電気代等のご参考になれば幸いです。
我が家のプロフィール
まずは我が家の基本情報です。
設備
- 3LDKの2階建て(洋室は今のところ2部屋ぶち抜きの状態なので1部屋にカウント)
- 延べ床面積は119.18㎡(36.05坪)
- 12.37kWhの容量のパネルが載っています(建て得バリューの条件で屋根一杯に載ってます)
- 屋根は東西方向のため、パネルも東西方向に載っています
- 全館空調システム「Smart Breeze One」を採用しています
- 電気・ガスの併用です。給湯&床暖房はガスです。
住人
- 妻の出産に備え夫はテレワーク週3日ペース。妻は産休・育休中。
- 夫は土日休日(カレンダー通り)
- 食洗器は使ったり使わなかったり。週2回ほど。
- お風呂はシャワーで済ますこともしばしば。。
- 洗濯は週3回前後。だいたい乾燥機併用。
今月の使用電力
では、今月の使用電力から。今月はこんな感じです。
今月は平均が22.67kWhで先月より-0.46kWhとなりました。ただ、約19kWhだった6月と比べると、夏本番ということで消費電力も多めです。
次に月別の使用電力はこんな感じ。
6月から8月にかけては高止まりしていますね。昨年の9月は15kWhと結構低めですが、果たして来月は同じような数値になるのか。。
今の家では湿度をすぐにパネルで確認できる環境であり、特に梅雨時に発生したトビムシのせいで高湿度に対して若干神経質になっていると、自分でも思います。
その為、除湿空調にしたり別途除湿器を稼働したり、など1年前と比べると電力を食うような過ごし方をしている、かもしれません。
次に使用電力の内訳(月平均値)です。
相変わらず空調室外機が半分を占めます。洗面所(=除加湿空気清浄機を置いてる)での消費電力もある程度ありますが、今月は全熱交換器がそれを上回りました。
空調室外機の消費電力自体は前月とほぼ同等ですね。
今月の発電状況
今月の平均発電量は25.45kWh/日でした。一日の平均消費電力が22.67kWhなので消費電力を上回ってます。
当然天気によって発電量の差がありますが、晴れの日には余剰発電量を上手く使いまわすことが出来れば、かなりの節電になりそうですよね~(蓄電池あれば。。)
ちなみに平均消費電力を発電量が超えている日は15日ありました。月の半分。結構ありますね。
おまけで 消費電力量(赤)×買電量(青)×発電量(黄) です。
お盆辺りは発電量よりも買電量が上回ってます。珍しい。そういえば、お盆はずっと大雨でしたね。。
電気代:約10,300円也
6月までが確定料金です。7月、8月は1万円を超える見込みです。
6月から除湿しまくってたので電気代掛かってますね。。真冬までとはいきませんがそれに近い水準です。
ちなみにガス代はこんな感じ。
今月は更に下がりました。基本、給湯&床暖房なのであまり使いません。
夏のガス代は低いので電気+ガス代で見ると夏はまだ低いですね。冬は床暖房も使用するのもあり、高くなっています。まとめ
2021年8月の我が家の電気事情についてお伝えしました。
電気代は前月同様1万円前後と思われます。8月も終わり9月に入ってからは気温もだいぶ涼しくなりました。
果たして、昨年同様の電気代に収まるのか。。来月も引き続きご報告しますのでまたご覧頂ければ幸いです。
では今回はここまで。また次回、宜しくお願いします!
にほんブログ村