こんにちは^^
妻とペペ太郎と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。
2022年2月分の消費電力や電気代の月次報告です。
この記事はこんな人におすすめ!
- 約40坪の三井ホームの家の電気代はどのくらいか知りたい
- 全館空調と太陽光発電の組み合わせを検討しているが、実際のところの電気代を知りたい
- 何に一番電気を消費しているか知りたい
我が家のプロフィール
まずは我が家の基本情報です。
設備
- 3LDKの総2階(洋室は今のところ2部屋ぶち抜きの状態なので1部屋にカウント)
- 延べ床面積126.91㎡(38.4坪)
- 12.37kWhの容量の太陽光パネル搭載(建て得バリューの条件で屋根一杯に載ってます)
- 全館空調システム「Smart Breeze One」を採用
- 電気・ガスの併用(給湯&床暖房はガス)
住人
- 夫・妻・乳幼児の3人家族。妻は育休中で母子は一日在宅。
- 夫は土日休日(カレンダー通り)。
- 食洗器は週3回前後、主に夕食後に使用。
- 洗濯はほぼ毎日に増えた。だいたい乾燥機併用。
- 冬場になったので加湿器の利用が増えた。
今月の使用電力
では、今月の使用電力から。今月はこんな感じです。
大きく電力が増える日もありませんが、減る日もありません。今は息子と妻がお家にいる時間が多いので、誰かが電力を使っているタイミングが多いです。
月ごとの消費電力平均の推移は下のような感じです。
おや、、去年の2月と比べると今年の2月はメチャクチャ上がってます。去年は1月をピークに5月までずっと下がっていきましたが、今年は1月から上がっていますね。
今月の平均消費電力は23.5kWh。先月の22.37kWhからさらに上がりました💦
まぁ今年の2月はまだまだ寒かったですものね~。日本各地で大雪が降っていました。
ただ、2月がピークじゃないかなぁと思います。これ以上増えてほしくない!!(笑)
次に使用電力量平均の内訳です。
相変わらず「空調室外機」「全熱交換器」「リビング」「キッチン」の消費電力が大きいです。空調室外機&全熱交換機は全館空調関連ですね。二つ合わせて相変わらずトータルの電気代の半分以上を占めています。
リビングはおそらくテレビや点灯時間の多いライトが関わっていそうです。キッチンについては冷蔵庫ですかね。IHクッキングヒーターは別項目であるので、「キッチン」の項目には含まれていません。
さて、今月はニューフェイスがいます。「食器洗い乾燥機」です。
少し話が逸れますが、平日朝8時から「ラヴィット」というバラエティ番組が放送されていまして、その中で住宅展示場にいって最新の住宅事情を紹介する、というコーナーがあります。
そのコーナーで最新の食洗器が紹介されていまして、水道代が約900円/月しか掛からない、というのです。まぁここまででなくとも食洗器はラクが出来るだけでなく節水もできるということなんですね。
そういうわけで、意識的に食洗器使ってみよう!と思い立ちまして積極的に使いだしたのが2月ということです。今のところ電気代が上がる、という結果が表れていますね(笑)
肝心の水道代は請求が2か月おきなのでまだ成果が分かりにくいです。もう少し食洗器生活を続けて水道代が減るのかどうか確認したいと思います。
全館空調の電気代に関しては、こちらの記事に詳しくまとめています。ご興味あればぜひ!
今月の発電状況
月の後半は日照時間が約半日に迫る日も多く、そうすると発電量も多くなっています。一日の消費電力の平均が23.5kWhだったので、それ以上の電力を発電しています(かなりの発電分をリクシルテプコに献上していますが。。)
月ごとの発電量推移を見てみましょう。
先月から結構増えましたね。昨年と比べるとほぼ同程度です。何となく1年の発電量が見えてきましたね。
電気代:約12,100円也
1月まで確定金額です。2月になって若干買電量&電気代が落ち着きました。とはいえ、1万円の大台を超えていますし、去年と比べると1.5倍近くになっています。
ガス代は以下の通りです。
ギリギリ1万円を切りましたが先月と大きくは変わっていません。まだ寒い日も多く、床暖房や浴槽にお湯をためての入浴も多かったです。
電気&ガス代で2万円強といった感じですね。
まとめ
2022年2月の電気代、消費電力等をご紹介しました。
昨月と比べて電気代は若干安くなりましたが、相変わらず電気&ガス代は2万円を超えています。
この記事執筆現在、3月中旬でかなり暖かくなってきたので3月は電気代、ガス代ともにもう少し抑えられていると思います。来月もお楽しみに~。
では今回はここまで!また次回宜しくお願いします。
にほんブログ村