pepe– Author –
-
おうちサポートに加入するか悩んだ時の話
こんにちは^^ 妻と二人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回は、”積立型メンテナンス保証おうちサポート”について、加入するかどうかめちゃくちゃ悩んだ時のことを書きたいと思います。 この記事はこんな人におすすめ! おうちサポー... -
いざ株式投資!とりあえず口座開設してみた!
この記事は、、口座開設のやり方や私が口座開設した証券会社などをご紹介。株式投資を始めてみようと思う方にお勧めです。この記事を読むと株式投資のスタートラインに立てます! こんにちは^^ 妻と二人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです... -
お庭に石敷いてみた
こんにちは^^ 妻と二人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今日でお正月休みも終わりです!もう一月くらい休み欲しいなー。 さて、このお休み中に外構に少しだけ手を加えました。今回はその模様をお伝えします。 この記事はこんな人にお... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2020年12月の我が家の電気使用量&電気代
この記事は、、 2020年12月の我が家の消費電力や電気代をまとめています。 約40坪の三井ホームのお家の電気代はどのくらい?全館空調と太陽光発電を検討しているけど電気代はどのくらい?何に一番電気代が掛かっているの? といったお悩みを解決します。 ... -
2020年振り返り
この記事は、、2020年を振り返ります。色々とあった1年でした。私の個人的な振り返りに付き合って頂ける心優しい方がいれば読んで頂けると嬉しいです。 こんにちは^^ 妻と二人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今年も気づけば12月末。... -
床暖房って必要?全館空調との併用について
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回は全館空調と床暖房の併用についてお話します。 この記事はこんな人におすすめ! 全館空調があるのに床暖房が必要か悩んでいる床暖房のある実際の生活の様子を知りた... -
【三井ホームのweb内覧会】書斎編
この記事は、、 三井ホームのチューダーヒルズのお家の書斎のweb内覧会です。 三井ホームで建てた家を見たい三井ホームのチューダーヒルズの施工実例を知りたい書斎の施工実例を知りたい といったお悩みを解決します。 この記事を読めば、三井ホームのチュ... -
冬の全館空調~良いところ/悪いところ~
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回は、冬のスマートブリーズワンの使い心地についてご紹介します。 この記事はこんな人におすすめ! 冬のスマートブリーズワンの使い心地が気になる冬って全館空調は乾... -
私がお金を増やそうと思ったきっかけ
この記事は、、私がお金を増やさなきゃ!と思い立った経緯を書いてます。資産運用や副業を遠回しにしてまだ手を出せていない方にお勧め??です。この記事を読むと、資産運用や副業を始めるきっかけになるかも。。。 こんにちは^^ 妻と二人暮らしを楽しん... -
住宅ローン控除の事前相談会に行ってみた!
この記事は、、住宅ローン控除の事前相談会に参加した時のことをご紹介してます。住宅ローン控除ってどうすればいいか分からない方にお勧めです。住宅ローン控除に向けてどんな準備をしておいた方がいいか分かります。 こんにちは^^ 妻と二人暮らしを楽し...