家づくり– category –
一戸建てを建てるまで道のりを、実際の私の経験を中心に綴っていきます。
ざっくり、時系列順に①ハウスメーカーを決めるまで、②土地選び、③三井ホームでの家づくり、④引渡し後、といった編成で書いていきます。
-
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2023年4月の我が家の電気使用量&電気代
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2023年4月の電気代/消費電力等の月次報告です。 この記事はこんな人におすすめ! 約40坪の三井ホームの家の電気代はどのくらいか知りたい 全館空調と太陽光発電の組み合わ... -
【日刊住まい】シークレットスイッチの記事が公開されました
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2023年4月より扶桑社様のwebメディア「日刊住まい」でライターをしております。 日刊住まいに2記事目が公開されました。今回は「シークレットスイッチの紹介」の記事の宣伝... -
【日刊住まい】プリーツスクリーンの記事が公開されました
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2023年4月より扶桑社様のwebメディア「日刊住まい」でライターをしております。 記念すべき第1稿が公開されました! テーマは畳コーナーのプリーツスクリーンです。 LDKに... -
日刊住まいのライターになりました
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回はちょっとしたお知らせです。 2023年4月より、株式会社扶桑社様のwebメディア「日刊住まい」にて、ライターとして記事を執筆することになりました 日刊住まいでは「... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2023年3月の我が家の電気使用量&電気代
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2023年3月の電気代/消費電力等の月次報告です。 この記事はこんな人におすすめ! 約40坪の三井ホームの家の電気代はどのくらいか知りたい 全館空調と太陽光発電の組み合わ... -
トイレの間取りについて。2階建てに2つはいらない?1階トイレは玄関近くに無くていい?
こんにちは^^ 妻と息子と三人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回は、トイレの間取りについてお話します。 この記事はこんな人におすすめ! トイレの場所に悩んでいる 2階建てだけどトイレも2個あった方がよい? 玄関の近くにトイレ... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2023年2月の我が家の電気使用量&電気代
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2023年2月の電気代/消費電力等の月次報告です。 この記事はこんな人におすすめ! 約40坪の三井ホームの家の電気代はどのくらいか知りたい 全館空調と太陽光発電の組み合わ... -
子育ての前に注文住宅を建てるメリット/デメリット
こんにちは^^ 妻と息子と三人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 私は第1子誕生前に三井ホームで家を建てたのち、新築一戸建てで子育てをしています。 今回は私が実際に感じた、子育て前に注文住宅を建てるメリットとデメリットについて... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2023年1月の我が家の電気使用量&電気代
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2023年1月の電気代/消費電力等の月次報告です。 この記事はこんな人におすすめ! 約40坪の三井ホームの家の電気代はどのくらいか知りたい 全館空調と太陽光発電の組み合わ... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2022年12月の我が家の電気使用量&電気代
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 2022年12月の電気代/消費電力等の月次報告です。 この記事はこんな人におすすめ! 約40坪の三井ホームの家の電気代はどのくらいか知りたい 全館空調と太陽光発電の組み合...