pepe– Author –
-
引渡し後に買った家具&グッズ~リビング&ダイニング編~
この記事は、、引渡しから早8か月(2021年3月時点)。家も落ち着いてきました。このタイミングで引渡し後に買い足した家具(やその他グッズ)をご紹介します。今回はリビング&ダイニング編です。家が建ってからどれだけ家具を揃えるの?とかどれだけお... -
引渡し後に買い足した家具&グッズ!~外構&玄関編~
この記事は、、引渡しから早8か月(2021年3月時点)。家も落ち着いてきました。このタイミングで引渡し後に買い足した家具(やその他グッズ)をご紹介します。今回は外構&玄関編です。家が建ってからどれだけ家具を揃えるの?とかどれだけお金掛かるの... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2021年2月の我が家の電気使用量&電気代
この記事は、、 2021年2月の我が家の消費電力や電気代をまとめています。 約40坪の三井ホームのお家の電気代はどのくらい?全館空調と太陽光発電を検討しているけど電気代はどのくらい?何に一番電気代が掛かっているの? といったお悩みを解決します。 こ... -
書斎の机の上の配置替えしてみた!
こんにちは^^ 妻と二人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回は書斎の模様替えをしたときのことをお話します。 この記事はこんな人におすすめ! 書斎のレイアウトを考えている 書斎の間取りを検討中 書斎の模様替えを検討中 最近は在宅... -
住宅ローン控除の申請に行ってきました!
この記事は、、住宅ローン控除の申請に行ってきた時のことをお話します。住宅ローン控除ってどうすればいいか分からない人にお勧めです。この記事を読むと、住宅ローン控除の手続きの不安が無くなります(*´ω`*) こんにちは^^ 妻と二人暮らしを楽しんでお... -
愛車との突然の別れ ~さよならミラジーノ~
この記事は、、私の1台目の愛車”ダイハツ ミラジーノ”との別れについてつらつらと書いたものです。皆さん、事故には注意しましょう。この記事を読むと、日頃から安全運転しなきゃ!ちゃんと交通ルール守らなくちゃ!という気持ちになります(なって欲しい... -
【三井ホーム×全館空調×太陽光発電】2021年1月の我が家の電気使用量&電気代
この記事は、、 2021年1月の我が家の消費電力や電気代をまとめています。 約40坪の三井ホームのお家の電気代はどのくらい?全館空調と太陽光発電を検討しているけど電気代はどのくらい?何に一番電気代が掛かっているの? といったお悩みを解決します。 こ... -
洋室の使い道。子ども部屋?セカンドリビング?来客部屋?
この記事は、、洋室の使い道について考えたことをまとめています。お家の間取りをご検討中の方にお勧めです。この記事を読むと、洋室に対する考え方の一例が分かります。 こんにちは^^ 妻と二人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回は... -
【三井ホームのweb内覧会】洋室編
この記事は、、 三井ホームのチューダーヒルズのお家の洋室のweb内覧会です。 三井ホームで建てた家を見たい三井ホームのチューダーヒルズの施工実例を知りたい洋室の施工実例を知りたい といったお悩みを解決します。 この記事を読めば、三井ホームのチュ... -
60年間でメンテナンス費用2500万円?!三井ホームの「キープウェル」について
こんにちは^^ 妻と息子と3人暮らしを楽しんでおります、サラリーマンのpepeです。 今回は、三井ホームのメンテナンス計画「キープウェルメンテナンスプログラム」についてお話します。 この記事はこんな人におすすめ! 三井ホームの「キープウェルメンテナ...