こんにちは^^
妻と子ども2人の4人暮らし、サラリーマンのpepeです。
今回は、周辺環境と土地の価格の関係についてお話します。
<この記事は不動産価格相場サービス「ウチノカチ」のPRを含んでいます>
この記事はこんな人におすすめ!
- 土地価格の決まり方を知りたい
- 周辺環境と土地相場の関係性を知りたい
- 予算内で条件に合った土地が見つからない
マイホームは好条件の土地に建てたいけど、好条件であるほど価格も高いんだよなぁ、、
予算にあった土地がなかなか見つからないと感じる人も多くいらっしゃると思います。
夢のマイホームですから、せっかくなら好条件な土地に建てたいですよね。でもそういう土地に限って当然ながら価格は高いもの。。
この記事では、土地周辺の環境と価格の関係を解説します。
ぜひ予算内での土地探しのご参考にしてみてください!
この記事を書いたのはこんな人
- pepeと言います
- 三井ホームオーナー(2020年新築)
- 2020年より家づくりブログを運営
- ESSEonline”日刊住まい”でもライターとして活動中
- Kindle作家としても活動中(2024年~)
土地価格の決まり方
土地の価格は、周辺環境と密接に関係しています。
土地の価格の決まり方を知って優先順位をつけ、自分のライフスタイルに合った土地を探しましょう。
駅からの距離
駅周辺は、商業施設やスーパー、薬局などの生活に必要な施設が揃っています。
駅からの距離が近いほど利便性が良くなる分、土地の価格は高い傾向です。
とはいえ、電車通勤の人からすると駅が近い土地は非常に住みやすいです。
他ならぬ私自身が最寄の電車駅から徒歩4分の土地に家を建てましたが、やっぱり通勤が楽ですし満足しています。
土地の価格はちょっと高かったのですが。
また、駅以外にも公園や学校、病院などの施設が近い場所は、土地の評価が高いです。
土地の形
正方形や長方形の、いわゆる『整形地』は建物を建てやすく、土地の価格は高くなります。
一方で、形が斜めになっていたり鋭角になっていたりする土地を『不整形地』と言いますが、こういった土地は土地の評価は低くなりがちです。
また、正方形や長方形の土地でも奥まった場所に位置する『旗竿地』や、間口が狭い土地は面積の割に土地価格が低いことがあります。
土地は必ずしも整形地である必要はありません。
理想の間取りが叶う広さと形があるかを確認してみましょう。
日当たり
日当たりの良さも土地の評価に関係します。
一般的に南側が開けていて日光を遮る建物がない土地は価格が高いです。
南向きの土地(南道路の土地)は、日当たりがよいため人気があります。
でも、南向きの土地であってもちょっと注意が必要な土地があります。
例えば私が選んだ土地。
道路に面しているのが南側だけで、他の方角は民家に囲まれています。
道路に接している南側に玄関を配置するべきだろうと考えたのですが、今となっては居住空間を日当たりの良い南側に持ってきた方が良かったかなぁとちょっと後悔もあります。
ということで、南向きの土地が良いというわけでもありません。
周囲の環境も含め、どの程度採光が期待できるかを確認したうえで購入しましょう。
優先順位をつけて土地探しを
周辺環境の理想を全て叶える土地、というのはなかなかありません。
希望する条件が多い場合、優先順位をつけて土地探しをすることをオススメします。
人気の土地はすぐに売れてしまいます。
スピード勝負に負けないためにも、自分にとって優先順位の高い条件をまとめておきましょう。
また、予算内で好条件の土地を探すには、予め土地の相場を調べておくのも大事です。
土地の相場はインターネットで簡単に知ることが出来るので、希望エリアの相場を調べてみましょう。
予算内で土地を探すために「ウチノカチ」を活用
「ウチノカチ」は、土地の相場を無料で調べられるウェブサイトです。
ウチノカチでは、国土交通省による約510万件の不動産価格の情報や、不動産の最新の取引データを取り扱っています。
ウチノカチのメリットは、個人情報の登録なしに土地の相場を検索できるところ。
また、エリアを選択するだけで簡単に調べられて、比較もできます。
土地相場を調べたい方は、ぜひ下記URLから検索してみてください。
土地の取引や土地の評価の目安となる公示価格を調べるときは、「ウチノカチ」の姉妹サイト「トチノカチ」を利用してみてください。
土地の価値の決まり方を知り、予算内で土地を探そう!
土地の価格は、利便性が高くて住みやすい環境が整っている場所ほど高いです。
「土地が見つからない」、「土地が選べない」とお困りの方は、優先順位を付けて探してみてくださいね。
希望する条件に優先順位を付けたら、「ウチノカチ」を活用して相場を知り、理想の土地を購入しましょう。