家づくりに役立つサービスをご紹介!☞ \ Click /

独断と偏見によるハウスメーカー紹介!<積水ハウス編>

  • URLをコピーしました!
この記事は、、

私が思う積水ハウスの印象をまとめてみました。積水ハウスが気になっている方にお勧めです。この記事を読むと、積水ハウスのことがちょっと分かります。もっと知りたい方は積水ハウスのHPにどうぞ!

こんにちは^^

妻と二人暮らしを楽しんでいます、サラリーマンのpepeです。

前回は住宅展示場に行く前にするとよいこと、行って感じたことをまとめてみました。

さて今回から数回に分けて、私が住宅展示場で訪問したハウスメーカーについてちょこっと書きたいと思います。

今回はまず、積水ハウスを取り上げます。私が最初に住宅展示場に行った際に訪問したメーカーですが、事前に展示場のHPから予約してから行きました。事前予約すると、特典があることもあるので、おすすめです。

なお、以下は全て私が実際に展示場を訪問して感じたこと、私自身で見聞きしたり調べたことを基に綴っております。私見が入っていること、悪しからず。。笑

目次

積水ハウス:ハウスメーカー最大手

訪問したきっかけ

偶々、妻の親戚にこちらのメーカーの方がいて、結婚式にもお呼びしました。その際、一戸建ては考えてるの?と声を掛けられました。ということで、展示場訪問のハウスメーカー第一号は積水ハウスと決めていました。当然、CMなどでも積水ハウスを目にする機会は多かったので、興味はありました。

概要

皆さんご存じ、ハウスメーカー最大手の積水ハウス。圧倒的な一戸建ての建築実績があります。この点は営業の方もアピールポイントとしていたのが印象に残っています。また、アフター保証もとても充実しています。

更に、鉄骨・木造の両方を扱っており、あらゆるオーダーに応えられます。建築価格は比較高めですが、プランは豊富です。一戸建てを考えられる方は、候補として一度は検討するのが良いかと思います。

(モデルハウスに行って感じた)特徴

多種多様な間取り、インテリア

まず、積水ハウスのモデルハウスを訪ねてみて一番印象に残っているのは、間取りのバラエティの多さ

複数の住宅展示場で積水ハウスのモデルハウスを見ましたが、各々で雰囲気が異なり同じメーカーの商品とは思えませんでした。見ていて飽きません。

いくつか写真で紹介します。

左上の①はリビングの中にある小上がりの畳コーナー。

最近は和室でなく、リビング空間の中に畳を設置した「畳コーナー」を置く人も多くなっているそうです。というか、畳を設置せずにただの小上がりコーナーとする人もいるくらいです。畳離れが進んでいるみたいですね。

ちなみに、私の畳に対する思いをつづった記事もあります。ご興味あれば覗いてみてください。

さらにさらに!我が家の畳コーナーのweb内覧会もやってます。こちらも是非!

積水ハウスも同様で、モデルハウスによっては畳コーナーであったりしっかりとした和室であったり。洋風、和風様々な提案ができるからこそ、畳のバリエーションも豊富と言えます。

次に左下の②と右の③。下のリンクは「マルチレイヤーシステム」で実現される面白い空間提案です。

https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afieldfile/2015/07/30/20150730_2.pdf

マルチレイヤーシステムで実現されたのが、上の写真の②と③です。②は、屋根裏の寝室です。実はこの寝室の下は③の高天井になっています。つまり、②の寝室と③の高天井のリビングの高さを足すと、二階分の高さになるということですね。

ちなみに、高天井の高さは3メートル越え!まるで吹き抜けかのような開放感を味わえます。このように、自由な設計が可能というのも積水ハウスの特徴の1つですね。

一方で、②の屋根裏寝室は、夏は少し暑いようです。屋根裏ですから仕方ないですね💦

次回以降で紹介しますが、三井ホームは断熱効果の高い「ダブルシールドパネル」というのを使用しており、夏でも驚くほどに快適でした。。詳しくは三井ホーム紹介の際に^^

充実した保証

積水ハウスは、私が最後まで検討して悩みに悩んだメーカーでした。その理由の一つが、充実した保証です。

冒頭で申し上げた通り、積水ハウスは全国各地に多くの建築実績があり、営業所も全国にあります。つまり、災害等で家に問題が起こったときにすぐさま従業員が駆けつけてくれるのです。これだけでも安心ですよね。

そして、メンテナンスプランがとても充実しています。下は積水ハウスの保証システムのリンクです。

https://www.sekisuihouse.com/support/sup0504_sp.html

30年保証の他、有料で定期点検を続ければ更に長期の保証を得られます。積水ハウスは「スムストック」に選定されているハウスメーカーの一つです。

https://sumstock.jp/

スムストックとは、基本性能や保証制度がある一定基準を満たす住宅を指し、大手ハウスメーカー10社により設立された「優良ストック住宅推進協議会」で定義されたものです。一生の買い物と言われる家。安心して長期間住みたいものですよね。積水ハウスはそれを叶えてくれるハウスメーカーの一つと言えます。

保証に関する資料は、モデルハウス内に必ずあると思います。積水ハウスの特長一つですからね。またその一方で、他社と比較して積水ハウスがすごい!という説明もされるはずです。

確かに積水ハウスの保証が優れていることには変わりありませんが、ちゃんと他のハウスメーカーのことも調べて(気になるメーカーなら、モデルハウスを訪ねて積水ハウスで聞いた説明をそのままぶつけてもいいと思います)、比較しましょう。

ベルバーン(シャーウッド)

私が行った住宅展示場では、鉄骨と木造(シャーウッド)のモデルハウスがありました。シャーウッドは、積水ハウスの木造住宅の比較的高価格帯の商品です。シャーウッドで使用される外壁がベルバーンと呼ばれるものです。

https://www.sekisuihouse.com/products/shawood/bell-b_sp01.html

陶器と同じ素材、同じ製法で造られた外壁ということで、汚れが落ちやすくメンテナンスもほとんど不要です。その分初期費用は少々高めですが。。デザインもよく、実際に見てみるととてもきれいなものです。

まとめ

ということで、私の目から見た積水ハウスでした!正直、少々建築コストが高いという以外は、あまり欠点は感じませんでした。ある程度大手でしっかりしたメーカーであれば、基本的なところは心配ないのでは、と思います(ローコストメーカーは、私は分かりません。。)。ですので、そこから先は施主が何にウェイトを置くかで決めることになるかと思います。

さて、本当は積水ハウスの他にもご紹介しようと思っていたのですが、思いのほか長くなってしまったのでまた次回ご紹介します。

次回は、私が最終的に決めた三井ホームをご紹介します。また次回も宜しくお願いします!

>>家づくりまとめページに戻る

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 三井ホームへ
にほんブログ村

この記事を書いた人

管理人 pepe
  • pepe /
  • 施主ブログ”ゆるりと相談所”運営者
  • 会社員(製造メーカー/商品開発職)
  • 妻、子ども2人
  • 2020年7月末 引き渡し(三井ホーム/チューダーヒルズ)
  • 趣味:ブログ/ピアノ/ドライブ/テニス/野球、、、等々

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次